あなたの心のストレスを解消するのは、どの”バッチフラワー”?[フラワーチャート]

バッチフラワー

さて、自分がどの状態で、どのバッチフラワーを選んだら良いの ? と思われてるはず。
そこで、簡単に当たりをつけるためのチャートがあります。

自分に合ったバッチフラワーを探すのに、今の状態と照らし合わせてみて下さい。

自分に必要だと思うレメディが見つかります。

※レメディとは、植物や鉱物などを高度に希釈した液体のことを言います。

バッチフラワーの名前をクリックしていただくと、それぞれのレメディの解説記事に跳ぶことができます。

バッチフラワーチャート

まわりの思いや影響に過敏になる

アグリモニー
本当は悩みがあって苦しいのに明るく振舞ってしまう。

セントーリー
気弱になってイヤと言えず、人の言いなりになってしまう。

ホリー
嫌悪感を感じたり、嫉妬、猜疑心、怒りを覚え、攻撃的になる。

ウォルナット
変化に適応できなかったり、しがらみや周りの影響で、自分を見失いがち。

他人のことが気になり過ぎる

ビーチ
周りの人の欠点やアラばかりが目につき、つい批判的になる。

チコリー
特定の人からの愛や見返りを求め、相手をコントロールしたくなる。

ロックウォーター
すべてに完璧であろうとして、自分をかたくなに抑圧する。

バーベイン
強い熱意と信念を持ち、その意図をまわりに理解させようとしすぎてリラックスできない。

バイン
自分のやり方を他の人にも押し付けたり、一方的に人を支配したくなる。

心が定まらず確信が持てない

セラトー
自分の判断に自信が持てず、まわりの意見に振り回される。

ゲンチアナ
何かの出来事で落胆して気落ちしている。うまくいくと思えない。

ゴース
自ら希望を捨て、何をしても無駄だという思いで苦しい。

ホーンビーム
目の前のことに取り組む意欲が湧かず、けだるい。

スクレランサス
あちらこちらに気持ちが揺れて、なかなか決断できない。

ワイルドオート
人生の方向性が見えず、何をしたらよいかわからない。

寂しさや孤独を感じる

ヘザー
孤独を恐れ、話し相手を求めるが、話題や意識は自分に集中してしまう。

インパチェンス
ひとりでイライラして、気が焦り、なかなか落ち着けない。

ウォーターヴァイオレット
人と関わるのがわずらわしい。ひとりのほうが気が楽。

恐れや不安を感じる

アスペン
原因がわからなかったり、説明のつかない不安や恐れがある。

チェリープラム
理性が働かず、自分をコントロールできないような不安がある。

ミムラス
対象がはっきりした恐れや不安がある。 内気で臆病だ。

レッドチェストナット 
気にかけている人たちの健康や安全について心配しすぎている。

ロックローズ
極度の恐怖を感じて、パニックになっている。

現実のことに興味が持てない

チェストナットバッド
同じようなパターンを繰り返し、経験を生かせずにいる。

クレマチス
空想や夢の世界にひたったり、ぼんやりしていてうわの空になりがちだ。

ハニーサックル
過去のことばかり思い出し、懐かしんだり、後悔したりする。

マスタード
わけもなく憂うつで、悲しくなったり、落ち込んだりして心が晴れない。

オリーブ
身も心も疲れはてて、エネルギーがないと感じている。

ホワイトチェストナット
心配など、いろいろな思いが次から次へと頭をめぐり、休まらない。

ワイルドローズ
現状は変えられないとあきらめ、気力も感情もわかない。

落ち込んで希望をなくしている

クラブアップル
自分を好きになれなかったり、些細なことが気になりすぎる。

エルム
やらなくてはいけないことに圧倒され自信をなくしている。

ラーチ
自分に自信が持てず、他の人に比べて劣っていると思う。

オーク
限界を感じて気落ちしていても、あきらめずに無理をしてしまう。

パイン
何でも自分が悪いように感じ、自分の価値を見出せない。

スターオブベツレヘム
過去のショックやトラウマが今でも癒されていないと感じている。

スイートチェストナット
極度の苦悩を感じている。真っ暗で、どん底の状態。

ウィロウ
被害者的な怒りや不公平さを感じ、自分をかわいそうに思う。

引用文献 : 白石 由利奈著(2006).バッチ フラワー BOOK 〜38種 花のエッセンスが心をいやす〜 小学館

タイトルとURLをコピーしました